? University of Hyogo. All Rights Reserved.

Activity Report

follow us

学生団体「りふぁーむ」の2025活動中間報告

[学生団体「りふぁーむ」] 2025.10.20

1.神戸新聞に掲載されました(10月16日)
10月16日の神戸新聞の夕刊?ネット記事にて、「りふぁーむ」の取組が紹介されました。
記事では、神戸市西区の農家と大学生が協力し、規格外野菜の販売を通じて地産地消を推進している様子が紹介されています。

? 記事はこちらからご覧いただけます:
神戸新聞記事

2.西区の魅力が詰まった特製カレーをマルシェで販売(9月20日)
西神中央駅前で開催された「ウェルマル」に学生5名で出店し、西区の農家さんから直接仕入れた規格外野菜を含むこだわりの野菜をふんだんに使ったカレーを販売しました。

このカレーは、西区のカレー専門店のレシピとスパイスをご提供いただき、お肉以外の食材はすべて西区産という「西区づくし」の本格カレーです。
合計で約20名の方にご購入いただき、「野菜が美味しい」と大変好評を得ました。
このカレーは、商大祭でも出店予定ですので、ぜひご賞味ください。

3.地域の高齢者食事会と連携(9月18日)
学園東町で開かれている単身高齢者向けの食事会に学生3名がボランティアとして参加し、食事の準備をお手伝いしました。
その際、活動への共感をいただき、11月以降はこの食事会で使用する野菜を私たちから仕入れていただけることになりました。
これにより、地域の高齢者の皆様にも、地元の新鮮な野菜を味わっていただく機会を創出しています。

4.今後の活動展開について
これまでは学内での販売を中心に活動してきましたが、今後はさらに地域との連携を深め、西区野菜の魅力を発信していきます。
地域への野菜販売拡大: 自治会のご協力のもと、学園東町?西町の皆様に回覧板等で案内し、魅力発信の範囲を拡大しています。
飲食店とのコラボレーション: 神戸市内の飲食店と連携し、西区の野菜を使ったコラボメニューの開発を進めています。詳細が決まり次第ご報告いたします。